工務店・ハウスメーカー・設計事務所の違いは?それぞれの特長を比較
数多くの会社の中から家づくりのパートナーを選ぶのは、なかなか難しい作業です。家づくりの主な依頼先は、工務店・ハウスメーカー・設計事務所が挙げられますが、企業規模やプランの自由度など、様々な違いがあります。
それぞれの特長や得意分野についてご紹介しますので、家づくりをお考えの方は参考になさってください。
工務店の特長・メリット

工務店に施工を依頼するメリットは自由度の高さです。設備や間取りなど、自分の思い通りの家を工務店の担当者と話し合いながら、理想の家を作り上げていける点が大きな特長の一つです。
また、工務店は地域密着型の所が多く、その土地の気候や風土、起こりやすい災害などを熟知しています。家づくりの際に自分では気づかなかったリスクを教えてもらい、それに合ったプランを提案してくれるというのも工務店の強みと言えます。
ハウスメーカーの特長・メリット
ハウスメーカーの特長は、規模が大きく安定した品質が期待できるという点です。建築に使用する資材や部品などを工場で一括生産するので、製品の品質が安定しているという強みがあります。
また、ハウスメーカーは各地に住宅展示場を構え、モデルハウスを見学できるというのもメリットです。図面や写真だけではイメージしづらい所も、隅々まで自分の目で確認して家選びができる点は、ハウスメーカーの人気の理由の一つと言えるでしょう。
設計事務所の特長・メリット

設計事務所の特長は、非常にデザイン性に優れているという点です。建築家が所属していることから、様々なデザイン経験があることも多く、家の中の設備についても高いデザイン性と機能性を兼ね備えたものを設計してくれるというメリットがあります。
他にも設計提案力に優れていることから、依頼主の希望を最大限生かした設計をしてくれるという特徴もあります。予算や土地の制約があっても、それに柔軟に対応できるというのも設計事務所の特長と言えるでしょう。
企業規模やプランの自由度、アフターメンテナンスなど違いは様々
他にもこの3つには色々な違いがあります。まず企業規模の違いです。工務店や設計事務所は地域密着の小規模な所が多く、ハウスメーカーは全国展開・広域展開をしていることが多いです。さらに、どれだけ自分の意向が実現できるかといったプランの自由度の違いや、工期の違い、点検や修理などといったアフターメンテナンスまで違う点は様々です。
それぞれの得意分野を理解・比較した上で、信頼できる家づくりのパートナーを選びましょう。
姫路市で工務店に家づくりを依頼するなら、姫路市城北新町にあるStudio78にご相談ください。Studio78では一般的な家づくりに一歩踏み込み、家の性能や環境、自然の力を利用したパッシブデザインに力を入れています。
お客様が求める家の室内温度や快適さを基準に、太陽の光・風・熱といった自然エネルギーをうまく活用して施工いたします。「自然素材や断熱材について知りたい」「坪単価によって費用はどう変わる?」など、家づくりに関する疑問にも丁寧にお答えします。姫路市で家づくりのことなら、お気軽にお問い合わせください。
家づくりに関するポイント
- 新築をお考えの方必見!家づくりを工務店に依頼するメリットとは?
- 家づくりの費用を抑えたい方に最適!「ローコスト住宅」の魅力
- 工務店・ハウスメーカー・設計事務所の違いは?それぞれの特長を比較
- 一戸建てで失敗しない土地探しのチェックポイント
- 夏涼しく冬暖かい、省エネにもつながる住まい「パッシブデザイン」とは?
- 理想の新築マイホームを建てるために!間取り決めのポイント
- 新築一戸建てを建てるにあたって検討したい3つのポイント
注文住宅について
よくある質問
姫路市で工務店に家づくりを依頼するならStudio78
社名 | 建築士事務所 Studio78 (スタジオ ナナジュウハチ) |
---|---|
所在地 | 〒670-0883 兵庫県姫路市城北新町1丁目1-15 |
電話番号 | 079-226-6678 |
URL | http://hds78.com/ |