企業ロゴ 室温にコミットする工務店
姫路で注文住宅を建てるなら、Studio78へ。

コラム

<前へ次へ> 一覧へ戻る

造作洗面台とは?メリットや選び方を参考にオリジナルの洗面台を作ろう!

新築住宅やリフォームを検討中で、理想の洗面台を実現したいと考えているあなた。
「自分だけの理想の洗面台を作りたい」「洗面所をもっとおしゃれにしたい」「洗面台に収納スペースをもっと増やしたい」と感じているのではないでしょうか。

この記事では、そんなあなたの願いを叶える「造作洗面台」の魅力について解説します。
造作洗面台とは何か、そのメリットや選び方を詳しく解説し、さらに実際に造作洗面台を採用した実例も紹介します。
この記事を読めば、あなたも理想の洗面台を手に入れるための具体的なイメージを掴み、実現への意欲が高まるはずです。

□造作洗面台とは?

造作洗面台とは、既製品ではなく、自分だけのオリジナルデザインで作り上げる洗面台のことです。
自由度が高く、素材やサイズ、デザインを自由に選択できるため、空間やライフスタイルに合わせた理想の洗面台を実現できます。

1:自由度の高さ

造作洗面台は、既製品のようにデザインやサイズが限定されていません。
洗面ボウル、カウンター、収納、照明、水栓金具など、あらゆるパーツを自由に組み合わせることができます。
そのため、自分の好みやライフスタイルに合わせた、まさに「自分だけの洗面台」を作ることができるのです。

2:デザイン性の高さ

造作洗面台は、自由な発想でデザインできるため、個性的な空間を演出できます。
例えば、木の温かみを生かしたナチュラルテイスト、スタイリッシュなモダンデザイン、可愛らしいアンティーク調など、どんなテイストにも対応可能です。

3:空間との調和

造作洗面台は、空間全体との調和を考慮して設計することができます。
例えば、床や壁の色や素材に合わせて、洗面台のデザインや素材を選ぶことで、統一感のある空間を実現できます。

□造作洗面台のメリット

造作洗面台には、数多くのメリットがあります。
その中でも特に大きなメリットを3つ紹介します。

1:完全オリジナルで自由につくることができる

造作洗面台の最大のメリットは、その名の通り「造作」できることです。
つまり、完全オリジナルで、自由につくることができるということです。
洗面台を構成するものを何でも組み合わせて、好きなように作り上げることができます。
例えば、カウンターの素材を木やタイルにする、洗面ボウルを陶器やガラスにする、収納をオープンシェルフにするなど、自分のアイデアを形にすることができます。

2:デザイン性の高い洗面台にできる

造作洗面台は、自由なデザインで製作できるため、既製品にはない個性的な洗面台を実現できます。
例えば、空間のアクセントになるようなデザイン、収納スペースを効率的に活用したデザイン、機能性とデザイン性を兼ね備えたデザインなど、様々なデザインが可能です。
自分だけのこだわりを詰め込んだ、デザイン性の高い洗面台を作ることができます。

3:使う素材、パーツと家自体に統一感をもたせられる

造作洗面台は、家全体のインテリアと調和するデザインにすることができます。
例えば、床材や建具の色や素材に合わせて、洗面台の素材や色を統一することで、空間全体の統一感を高めることができます。
また、造作洗面台に採用した素材やパーツを、他の部屋のインテリアにも取り入れることで、家全体で統一感のある空間を実現できます。

□まとめ

造作洗面台は、既製品とは異なる、自分だけのオリジナルデザインで作り上げる洗面台です。
自由度の高さ、デザイン性の高さ、空間との調和など、多くのメリットがあります。
この記事で紹介したメリットを参考に、ぜひあなたも造作洗面台で理想の洗面空間を実現してください。

<前へ次へ> 一覧へ戻る

Studio78の
家づくりについてもっと詳しく

施工品質について
Hight quality

パッシブデザイン
Passive Design

よくある質問
Q&A

Studio78の家づくりに興味がある方は
お気軽にお問い合わせご相談ください。

来店予約

新築住宅

リノベーション

土地

お話をしてみたい方はこちらから!
新築住宅・リフォーム・土地に関して、
ご相談や
ご質問がございましたら、
ご気軽にご来店ください。

CATALOG
カタログ請求

まずはじっくり検討したい方へ

カタログ請求する

個別相談なので、わからないことはお気軽にご相談ください。

家づくり
無料勉強会

資金土地性能

家づくりを始めるなら、まずはここから!
家づくりの基礎知識を学んで、スムーズな家づくりを応援します。

Copyright ©Studio78 Inc. ALL Right Reserved.