企業ロゴ 室温にコミットする工務店
姫路で注文住宅を建てるなら、Studio78へ。
来店予約 無料家づくり勉強会 資料請求

コラム

<前へ次へ> 一覧へ戻る

洗面所の壁紙|選び方のコツとおすすめ機能を解説!清潔で快適な空間を叶える

洗面所の壁紙選びに迷っていませんか。
おしゃれで快適な空間を作りたいけど、機能性やデザイン、清潔さなど、様々な悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
今回は、洗面所の特性に合わせた壁紙の選び方と、おすすめ機能を紹介することで、清潔で快適な洗面所を実現するための具体的な方法を提供します。

洗面所の壁紙選びで失敗しない!知っておきたいポイント

洗面所は、リビングなどの居室とは目的や使い方が全く異なります。
狭さ、汚れやすさ、湿気など、洗面所特有の課題を理解した上で、壁紙を選ぶことが重要です。

1: 空間を広く見せる色を選ぶ

狭い洗面所では、壁紙の色選びが空間の広がりを大きく左右します。
明るい色や薄い色を選ぶことで、圧迫感を軽減し、開放的な空間を演出することができます。
例えば、白やアイボリー、薄いグレーなどは空間を広く見せる効果が期待できます。

2: 汚れや湿気に強い機能性壁紙を選ぶ

洗面所は水回りであるため、汚れや湿気に強く、お手入れしやすい壁紙を選ぶことが重要です。
汚れ防止加工や撥水加工が施された壁紙は、汚れがつきにくく、サッと拭き取ることができるので、清潔な状態を保ちやすくなります。
また、カビや細菌の繁殖を防ぐ抗菌・防カビ加工もおすすめです。

3: 照明とのバランスを考える

洗面所の照明は、壁紙の色や素材によって見え方が大きく変わります。
照明の色温度によって、空間の雰囲気も変わります。
暖色系の照明は、リラックス効果がありますが、壁紙の色によっては部屋が暗く感じる可能性があります。
一方、寒色系の照明は、明るく清潔感のある空間を演出できますが、少し冷たい印象になる場合もあります。
壁紙の色と照明の色温度のバランスを考慮して、最適な組み合わせを選びましょう。

洗面所におすすめ!機能性壁紙の種類と選び方

洗面所には、汚れや湿気、カビなど様々な問題があります。
これらの問題を解決するために、様々な機能性壁紙が開発されています。
ここでは、洗面所におすすめの機能性壁紙の種類と選び方を詳しく解説します。

1: 汚れ防止機能

洗面所では、洗顔や歯磨きなど、水を使う機会が多く、どうしても汚れがつきやすい場所です。
汚れ防止機能は、壁紙の表面に特殊なコーティングを施すことで、汚れがつきにくく、落としやすくする効果があります。
汚れが気になる方は、汚れ防止機能付きの壁紙を選ぶことをおすすめします。

2: 抗菌・防カビ機能

洗面所は湿気が多く、カビが発生しやすい場所です。
抗菌・防カビ機能は、壁紙に抗菌剤や防カビ剤を配合することで、カビや細菌の繁殖を抑える効果があります。
カビや細菌の発生を防ぎたい方は、抗菌・防カビ機能付きの壁紙を選ぶことをおすすめします。

3: 消臭機能

洗面所では、排水口の臭いや洗剤の臭いなど、気になる臭いが発生することがあります。
消臭機能は、壁紙に消臭剤を配合することで、臭いを吸着し、消臭効果を発揮します。
臭いが気になる方は、消臭機能付きの壁紙を選ぶことをおすすめします。

4: 防水機能

洗面所は水回りであるため、壁紙が水に濡れてしまうことがあります。
防水機能は、壁紙の表面に防水加工を施すことで、水滴や湿気を防ぎ、壁紙を保護します。
水濡れが気になる方は、防水機能付きの壁紙を選ぶことをおすすめします。

まとめ

洗面所の壁紙選びは、機能性とデザインの両方を考慮することが大切です。
空間を広く見せる色、汚れや湿気に強い機能性壁紙、照明とのバランスなど、様々な要素を検討することで、快適で清潔な洗面所を実現できます。
今回紹介したポイントを参考に、自分にとって最適な壁紙を選んで、理想の洗面所空間を作り上げてください。

<前へ次へ> 一覧へ戻る

Studio78の
家づくりについてもっと詳しく

施工品質について
Hight quality

パッシブデザイン
Passive Design

よくある質問
Q&A

Studio78の家づくりに興味がある方は
お気軽にお問い合わせご相談ください。

来店予約

新築住宅

リノベーション

土地

お話をしてみたい方はこちらから!
新築住宅・リフォーム・土地に関して、
ご相談や
ご質問がございましたら、
ご気軽にご来店ください。

CATALOG
カタログ請求

まずはじっくり検討したい方へ

個別相談なので、わからないことはお気軽にご相談ください。

家づくり
無料勉強会

資金土地性能

家づくりを始めるなら、まずはここから!
家づくりの基礎知識を学んで、スムーズな家づくりを応援します。

Copyright ©Studio78 Inc. ALL Right Reserved.