社長ブログblog

2024.08.09

夏休みの自由研究に!

本日2024年8月9日 快晴

先日の4日日曜日に工作イベントを開催しました。

たくさんのちびっこ建築家が集まり思い思いのダンボールハウスを作りました!

自由な発想で作るお家は僕たち大人では発想もしないものもあり楽しいなと感じました!

その中で、かなりのデザイン力を発揮した少年がいたので次期建築家としてスカウトをしておきました!

20年後が楽しみです!

夏休みは子供たちにとって、自由に時間を使える貴重な期間です。

しかし、宿題の中でも大きな課題となるのが「自由研究」。

子供が興味を持ち、楽しく取り組めるテーマを見つけることは親にとっても大きなチャレンジですよね。

そこで今回は、親子で一緒に楽しみながら取り組める工作アイデアをいくつかご紹介します。

手軽に始められ、家族みんなでクリエイティブな時間を過ごせること間違いなしです!

1. 自然素材を使った「虫取り網」

夏といえば、外遊び!子供たちが昆虫を追いかける姿は、夏の風物詩とも言えます。そんな子供たちのために、簡単にできる「虫取り網」を作ってみてはいかがでしょうか。

材料

  • 丸い針金ハンガー
  • 布またはネット素材
  • 木の枝または竹の棒
  • ガムテープ

作り方

  1. まず、針金ハンガーを手で曲げて、円形にします。
  2. ハンガーの円形部分に布またはネットを取り付け、縫うか、ガムテープで固定します。
  3. 出来上がったネットを木の枝や竹の棒にガムテープでしっかりと取り付けます。
  4. 完成した虫取り網で、庭や公園で昆虫採集を楽しみましょう!

この工作では、針金を曲げる力加減や、布を取り付ける際の細かい作業など、子供たちが手先を使って取り組む良い経験になります。昆虫の種類や生態について学びながら、自然との触れ合いもできる一石二鳥のアイデアです。

2. ペットボトルで作る「風力発電機」

次に紹介するのは、ペットボトルを再利用して作る「風力発電機」です。風力エネルギーの仕組みを学びながら、環境について考えるきっかけにもなる工作です。

材料

  • 500mlのペットボトル
  • 小さな発電モーター(電子工作キットなどで入手可能)
  • プロペラ(プラスチック製、または紙で作成)
  • 木の板またはダンボール(基礎台)
  • 接着剤、はさみ、テープ

作り方

  1. ペットボトルを横にして、底に小さな穴を開けます。この穴に発電モーターを取り付けます。
  2. ボトルのキャップ部分にも穴を開け、プロペラを取り付けます。プロペラは市販のものでも、紙をカットして作ることもできます。
  3. 発電モーターのコードを引き出し、ボトルの横にテープで固定します。
  4. 風でプロペラが回ると、発電モーターが動作し、LEDライトなど小さな電子部品を点灯させることができます。
  5. 完成した風力発電機を木の板やダンボールに固定して、安定させます。

この工作は、電気の基本や再生可能エネルギーについて学ぶ良い機会となります。自分で作った装置が動く瞬間の感動は、子供たちにとって忘れられない体験となるでしょう。

3. 手作り「太陽光で動くおもちゃカー」

太陽光を利用して動くおもちゃカーを作ることで、エネルギーの大切さを学びましょう。必要な材料が揃えば、比較的簡単に作成でき、自由研究にも最適です。

材料

  • 小さなソーラーパネル(電子部品店などで購入可能)
  • モーター
  • プラスチック製のおもちゃの車のボディ
  • 歯車セット(モーターに接続できるもの)
  • はさみ、接着剤、テープ

作り方

  1. おもちゃの車のボディに、ソーラーパネルを取り付けるスペースを作ります。ソーラーパネルが太陽光をよく受けるように工夫しましょう。
  2. モーターに歯車を取り付け、車のボディ内に配置します。モーターの回転力が車輪に伝わるようにセットします。
  3. ソーラーパネルを車の上部に接着し、モーターにコードで接続します。
  4. ソーラーパネルに太陽光が当たると、モーターが動き出し、車が走り出します。

このプロジェクトを通じて、子供たちは太陽エネルギーの利用方法について学ぶことができます。また、車が実際に動く様子を見て、科学の面白さを感じられるでしょう。

4. 家の中で楽しむ「紙コップロケット」

雨の日でも楽しめるのが、簡単に作れる「紙コップロケット」です。家の中で安全に遊べるおもちゃとしても、自由研究にぴったりです。

材料

  • 紙コップ
  • 風船
  • ストロー
  • セロハンテープ
  • はさみ

作り方

  1. 紙コップの底に小さな穴を開けます。この穴はストローを通すためのものです。
  2. ストローを紙コップの底から挿し込みます。
  3. 風船の口をしっかりと結び、その結び目をストローにテープで固定します。
  4. 風船を膨らませて、手を離すと、空気が抜ける力で紙コップが飛び出します。

このシンプルな工作は、空気の力で動く仕組みを理解するのに役立ちます。遊びながら物理の基礎を学ぶことができ、しかも家族みんなで盛り上がれること間違いなしです。

5. 自然の色で染める「手作りTシャツ」

最後に紹介するのは、自然の素材を使って染める「手作りTシャツ」。植物の葉や花、果物や野菜の皮などを使って、自分だけのオリジナルTシャツを作ることができます。

材料

  • 白い無地のTシャツ
  • 好きな植物や野菜(例: 紫キャベツ、ビーツ、ターメリック、玉ねぎの皮)
  • 鍋、水、ボウル
  • ビニール手袋

作り方

  1. 鍋に水を入れ、染料にしたい植物や野菜を加えて煮込みます。色が出るまで10〜20分ほど煮ると良いでしょう。
  2. 煮出した液をボウルに移し、Tシャツを浸します。染めたい部分だけを浸すことで、模様を作ることもできます。
  3. Tシャツを取り出し、軽く絞って乾かします。自然乾燥させることで、色がより鮮やかに残ります。

この活動を通じて、自然の恵みを使った伝統的な染色技術を学ぶことができます。家族みんなでお揃いのTシャツを作れば、夏の思い出がさらに深まることでしょう。

このように、夏休みの自由研究として楽しめる工作アイデアをいくつかご紹介しました。

どのプロジェクトも、親子で楽しく取り組めるものばかりです。自由研究は、ただ宿題を終わらせるためだけでなく、子供たちが興味を持ち、学びながら成長する素晴らしい機会です。ぜひ、今年の夏は家族みんなで工作に挑戦してみてください!

“姫路の工務店に注文住宅を依頼するなら建築士事務所 Studio78へ!Studio78では性能は確保しながら、生活のしやすさ、収納、日当たり、風通し、などを考慮しご要望に合わせ皆様ご家族の生活に合った形でご提案させて頂きます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【姫路市を中心に、快適な注文住宅を手掛ける~Studio78~】

 “家族の笑顔と暮らしを大切にした家づくり” 姫路市を中心に活動する~Studio78~は、 お客様の希望を丁寧に汲み取り、家族全員が満足する住まいを実現します。

【対応可能エリア】 姫路市、加古川市、加西市、宍粟市、小野市、高砂市、相生市、赤穂市、明石市、たつの市、佐用郡佐用町、 加古郡播磨町、加古郡稲美町、神崎郡市川町、神崎郡福崎町、赤穂郡上郡町、神戸市

※上記のエリア以外で建築を検討されている場合につきましては、まずは一度お問い合わせくださいませ。

Copyright ©Studio78 Inc. ALL Right Reserved.